仮審査お申込み

前回ログイン: 2015年03月17日 21時12分

ご入力(3/8)

  • お申込みの一時保存も可能です。中断される際は、必ず当画面下部の[次へ(入力内容保存)]ボタンを押してください。
    お申込みを再開される際は、「仮審査お申込み」もしくは「お申込・契約内容照会」から再度お手続きください。

配偶者について

  • 必ず、配偶者さまのご同意を得たうえ、ご入力ください。
配偶者氏名(漢字) 必須

(全角)

  • 配偶者氏名には、一部旧字体の漢字や半角文字・スペースなどはご入力いただけません。
    簡単な字形の漢字やカナ文字でご入力ください。
  • 外国籍で配偶者氏名が漢字でない場合、アルファベットでご入力ください。
配偶者氏名(カタカナ) 必須

セイ

メイ

(全角カナ)

配偶者生年月日 必須
 年  月  日

[IBM様向け注釈]
■↓MB0050で「同居家族≧1」がある方のみ表示

対象物件における同居者について

対象物件における同居者の年齢をご入力ください。

  • 前画面で選択いただいた同居人数分ご入力ください。
  • 7人以上の同居者が存在する場合は6人分ご入力いただき、仮審査お申込後に、auじぶん銀行住宅ローンセンターへご連絡ください。

対象物件における同居者1

年齢 必須
 歳

(半角数字)  例:5

対象物件における同居者2

年齢 必須
 歳

(半角数字)  例:5

対象物件における同居者3

年齢 必須
 歳

(半角数字)  例:5

対象物件における同居者4

年齢 必須
 歳

(半角数字)  例:5

対象物件における同居者5

年齢 必須
 歳

(半角数字)  例:5

対象物件における同居者6

年齢 必須
 歳

(半角数字)  例:5

↑ここまで

連帯保証人について

連帯保証人は原則不要です。
ただし、ペアローンおよび収入合算のお申込みの場合は、以下の通りとなります。

  • ペアローンをお申込みの場合は、お互いに連帯保証人となります。
  • 収入合算でのお申込みの場合は、収入合算者となるお客さまが連帯保証人となります。
  • 連帯保証人になる方には、お電話にて契約の意思を確認させていただきます。

ご注意
ペアローンの場合、当申込者本人とペア相手となるお客さまそれぞれの「住宅ローンマイページのご登録」および「仮審査のお申込み」が必要です。お互いの「仮審査お申込み」が完了となり次第、審査手続きを開始します。

ペアローンや収入合算の有無についてご入力ください。

[IBM様向け注釈]
A AorBどちらかが採用されます

ペアローン有無 必須

 有



 無

  • ペアローンは同一物件に対し、一定の条件のもと、ご本人さまと同居親族の方1名がそれぞれ債務者として住宅ローン契約を行っていただきます。
  • 借換えをご希望のお客さまで、現在のお借入れが「連帯債務」や「ペアローン」でご利用されている場合は、原則としてペアローンでお申込みください。

[IBM様向け注釈]
B AorBどちらかが採用されます

ペアローン有無 必須

 有(配偶者)



 有(配偶者以外)



 無

  • ペアローンは同一物件に対し、一定の条件のもと、ご本人さまと同居親族の方1名がそれぞれ債務者として住宅ローン契約を行っていただきます。
  • 借換えをご希望のお客さまで、現在のお借入れが「連帯債務」や「ペアローン」でご利用されている場合は、原則としてペアローンでお申込みください。

[IBM様向け注釈]
A AorBどちらかが採用されます

収入合算の有無 必須

 有



 無

  • 一定の条件のもと、同居親族の収入を合算してお申込みいただけます。収入合算者は連帯保証人になっていただきます。
  • 連帯保証人になるお客さまには、お電話にて契約の意思を確認させていただきます。

[IBM様向け注釈]
B AorBどちらかが採用されます

収入合算の有無 必須

 有(配偶者)



 有(配偶者以外)



 無

  • 一定の条件のもと、同居親族の収入を合算してお申込みいただけます。収入合算者は連帯保証人になっていただきます。
  • 連帯保証人になるお客さまには、お電話にて契約の意思を確認させていただきます。

入力内容をご確認のうえ、次へお進みください。

[次へ(入力内容保存)]ボタンを押し、次の画面へ進むと当画面にご入力の内容が保存され、お手続きを再開できます。